⓪❸⑥|恋愛クリエイター

恋愛に悩む全ての方へ寄り添います。

「恋煩い」はネガティブなことじゃない!

f:id:writer036bloger:20220715104749j:image

「恋煩いって病気なの?」という疑問を持つ方も多いかと思いますが、実際はネガティブなことばかりではないと思うのです。そんな「コイワズライ」をポエムにしてみました。

 

 

恋愛ポエム「コイワズライ」

歩いている時も

電車に乗っている時も

勉強している時も

食事している時も

お風呂に入っている時も

寝ても覚めても

好きな人のことを考えてしまう

たとえそれが「片想い」だったとしても

悲しむ必要なんてないよ

あなたは今

最高の「恋」をしているのだから

 

「恋わずらい」とは

好きなひとのことばかり考えてしまい、塞ぎ込んでしまう様を「恋煩い」と表現するようです。

恋や恋愛に悩み「煩う」という漢字からもわかるように、精神的な症状(思い悩む)に現れる際に使われます。

ちなみに「恋患い」とも書きますが、読み方は同じでも「患う」という漢字からもわかるように、実際に身体的な症状に現れる際に使われ、例えば「眠れない」「食欲が出ない」などが挙げられます。

「恋愛が上手くいかない」や「片想いの相手に振り向いてもらえない」など、ネガティブな印象が強い言葉でもありますが、片想い中の方へ、エールを込めたメッセージ性のある作品に仕上げてみました。

「恋わずらい」に陥っているということは、それだけ「好き」という気持ちが大きいということなので決して悪いことではありません。

人を好きになり、思い悩むことで精神的な人間力を育むことができるのです。

 

Instagramでも投稿中です♪

主に恋愛ポエムをリール投稿していますので是非フォローして下さいね♪

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ⓪❸⑥ (@036_short_factory)

www.instagram.com